忍者ブログ
ここは北の大地の、南のエリア。
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新記事
    (04/21)
    (03/26)
    (12/25)
    (08/02)
    (06/18)
    クロック
    最新コメント
    [03/28 さき]
    [03/26 とーた]
    [03/26 こでぶ]
    [03/26 おばら]
    [03/26 わただ]
    カウンター
    バーコード
    ブログ内検索
    プロフィール
    HN:
    kusemono
    性別:
    非公開
    log
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    「ブログ更新しないとアカウント消すぞ」と脅されたので更新.

    最近,吉野へソメイヨシノを見に行きました.

    以上.
    PR
    zatugaku01.jpg








    福山に来て10ヶ月が経ち,福山の生活にも随分慣れてきた.

    職場もかなり居心地の良いグループに配属され,楽しく仕事ができ,日々成長している事を実感しつつある.

    プライベートでは,野球,鍋Pと本当に楽しく過せている.

    何もかも,順調に行っていた.



    しかし,まさかのサプライズが年度末最後に待っていた.

    異動である.

    この環境であと4,5年いたかったが,4月から大きく会社内の組織が変わる為,その影響をもろうけてしまった.

    あまりにも急かつ,早過ぎる話で未だに実感がない.



    思えば,昨年の3月から引越しばかりしている.

    北海道 → 岐阜 → 東京 → 広島(福山) → ???

    計4回目の引越しである.

    ちょっと多すぎる気がする.



    まあ,何とかやるしかない.



    ちなみに次の勤務地は




















































    神戸.

    これから面倒だ.


    とりあえず,お世話になった人たちにはお礼を言いたい.

    また,会う日までさよおなら.
    091f68a9.jpg








    用を足した2010年Xmas.
    うどんを食べに四国へ行ってきた.



    朝一で行こうと思い,6時に目覚ましをかけたクリスマス・イブの夜.
    起きたら8時だったクリスマス.

    出遅れたショックでテンションがた落ちの中,車を走らせる.
    いつもがらがらの山陽自動車道,
    米子方面(鳥取)に行く車を見たことがない.
    タイミングが悪いからだと信じたい.

    瀬戸大橋を渡る.
    瀬戸内海が一望できる素晴らしい景観.
    横風が半端ない.
    一瞬右から左へ,もしくは左から右へワープしたんじゃないかという錯覚に陥る.
    自分はワープしたと思っている.

    四国に到着.
    ココから怒涛のUDON祭りが始まる.

    1軒目「宮川製麺所」
    fc372258.jpeg3d25fb7f.jpeg










    うどん(小),卵天 計220円

    めちゃめちゃ美味かった.

    ここら辺のうどん屋は基本セルフらしく,初めての人にはちょっと敷居が高い.
    もちろん自分も何も知識がないのでいきなり戸惑った.
    店の前で写真を撮るふりをして,この局面をどう打開しようか考えていると常連っぽいおっちゃんが来た.
    「しめた!」と思いすかさず後を追う.
    そう,おっちゃんの真似をしながらうどんを作ることにした.
    マジおっちゃんサンクスだった.
    そんなおっちゃんに一言
    おっちゃんのUDONの茹で汁の切り方がプロっぽくて(見た事ないけど)カッコ良かったぜ.
    でも,ズボンにびちゃびちゃに汁飛んでるあたりはマイナスです.


    2軒目「長田in香の香」
    2a11e6d6.jpeg0839b3e8.jpeg










    釜あげうどん(小) 計250円

    ここはセルフじゃないパターンのうどん屋だった.
    写真には写ってないがつゆを入れた小さな瓶(かめ)が死ぬほど熱かった.
    この瓶からつゆを取らないと味無しUDONになってしまうので必死に堪えた.
    ほんと不便だった.
    1軒目のうどん屋が美味すぎたせいかココのはあまり美味く感じなかった.
    そこそこ有名店らしいが合う合わないがある.


    3軒目「なかむら」
    1e791e94.jpeg305d6695.jpeg










    うどん(小),生卵,ちくわ天 計300円

    店の入り方を間違え,裏口っぽい所から入ってしまった.
    おばちゃんに「あんた何でそっちから来たの?」と爆笑された.
    そしてそのまま,うどんの作り方をご教授して頂いた.

    うどんはフツーに美味かった.
    ちくわ天も卵とダシが上手いこと絡まり,絶妙な味となっていた.
    ただ,何を思ったのか本日二つ目の卵.
    案の定,この後腹痛に襲われ近くのスーパーに駆け込んだ.


    4軒目「日の出製麺所」
    915d1295.jpegea49cda2.jpeg










    うどん(小)ぬるいの 計100円

    本日の目玉.
    ここは11;30から12:30の間しかうどんを食べる事が出来ない名店.
    製麺所なので麺の販売は常時(9:00〜??)している.

    この旅最初で最後の行列.
    ただ,めちゃめちゃ回転率がいいので10分ほどで座れた.

    茹でたうどんだけ出てくる.
    写真にもあるが,ネギは生まれたままの姿でいるので,ハサミで切って入れる.
    これがまた風情があって良い.
    天かすやつゆも自分で入れる.

    もっちもちしたうどん美味し.
    もっちもちの麺が最高だった.
    コシのある麺もいいがこうもっちもちのも嫌いじゃない.

    土産は並ばなくても買えるようなので買った.


    5軒目「がもううどん」
    38260767.jpeg26cc1b40.jpeg










    うどん(小),ちくわ天,油揚げ 計290円

    がも美味し.
    ここでうどんを食べている人の多くが油揚げをトッピングしていたので自分もしてみた.
    今思い出してみると油揚げを置いている店はなかったような気がする.
    油揚げの甘みとダシが見事にマッチし今日一番だったかもしれない.

    ただ,今までの店ではトッピングは自己申請式だったが,ここではおばちゃんのチェックが入る.
    ガン見されるのでトッピングが取りづらい.
    取るか取らないか迷って「やっぱやめた」となったときトッピングに触ってたらきっとアウトだろう.

    おみやげを買った.



    雪が降ってきたので,UDON祭り終了.
    全部で5軒行き,所要時間3時間くらい.
    うどん5杯,たまご2,ちくわ2,油揚げ1.
    こんだけ食って1160円.
    非常にリーズナブル.
    さすがうどん王国.
    また,いつか行こうと思う.



    今日四国に行ったことで,車で北海道,本州,四国,九州を乗り渡った事になる.
    日本列島4島を縦横断した.
    こんなこと残りの人生の中で二度とないだろう.



    自分の時間が確保できる今,こういう経験をもっとしたいと感じる2010年クリスマス後半.

    次は屋久島をせめたい.
    PICT0940.jpg








    福岡に行ってきた.
    なんとなく.


    ココ(福山)からだと北九州まで300kmちょい.
    割と近い.


    九州の自分が使った高速道路が無料化の対象だったようで
    ETCのお知らせで「料金は0円です」と言われた.
    なぜかテンションがあがった.


    本場のとんこつラーメンを堪能.
    評判の高い店に開店前から並んだ.(30分前で3番目.)
    出てきたラーメンがすんげーくせーの.
    でもすんげーうめーの.
    そして超濃厚.
    30分も店にいなかったが服に匂いが染み付いてしまった.
    無念.


    いk...I田君のお気に入りのH野さんの街,久留米にいった.
    久留米ICからすぐ近くに母校があった.
    女子高なので細心の注意を払って写真を撮る.
    在校生やら関係者の方々が引っ切り無しに出入りするのでヒヤヒヤした.


    久留米ラーメンを堪能.
    とんこつラーメンとは少し違う感じ.
    あっさり系とんこつラーメン?のような.
    とりあえず美味しかった.


    土産を買おうと道の駅を探した.
    「道の駅おおむた」ってとこが評判が良いので行ってみた.
    行く途中「ようこそ熊本」の文字が目に入る.
    地図をよく見てみると大牟田の道の駅は福岡と熊本の県境にあるようで.
    自分が降りた南関ICは熊本県内だった.
    何気に熊本デビュー.

    情報通りすんげー田舎にある割には物はたくさんあった.
    九州土産のとなりに北海道土産まで置いてあった.
    ビールキャラメル,夕張メロンキャラメルと見覚えのある商品が多数並んでいた.
    明太子味のじゃがりこやら御当地ふりかけを買った.
    九州限定の「限定」という文字に弱い.


    再び久留米に戻り,夕飯を食べる.
    もちろん久留米ラーメン.
    超レトロな店で食べた.
    平成の香りが一切ない,超昭和な店だった.
    ラーメンの受け皿が植木鉢の底にあるアレと一緒だった.
    常連と女将さんの会話を聞いていたが95%聞き取れなかった.
    これは青森のドムドムのあの一件以来の衝撃だった.


    久留米から北九州へ戻る.
    本日最後のとんこつラーメンを食べる.
    一日ラーメンばっか食ってたせいか気持ち悪くなった.
    一日一とんこつが限界.
    そして,とんこつラーメン食べるときはご飯も頼む.
    味が濃いのでご飯との相性は抜群.
    今考えると常連らしき人たちは皆ご飯かおにぎり食ってた.
    高菜飯とかにしたら最高.


    福山へ帰る.
    夜の高速は暴走トラックが本領を発揮していた.
    悠々と追い越しをしていく巨体.
    怖かった.


    無事到着.
    一日の走行距離約1000km.
    朝6時から夜24時までの日帰り九州旅行.


    次は,桜島か淡路島に行きたい.
    AV012_L.jpg








    4月から東京で会社の研修を受けていた.


    4月1週目は「会社とはなんぞや」という事を学ん...聞いた.
    半分位が高卒,半分位が院生とジェネレーションギャップを感じる研修だった.


    その後,部署毎に全国へ散らばり,部署ごとの研修が始まった.
    自分の部署は数日間千葉の事業所で工場見学をした.
    そこでは,熱き男たちの戦いが繰り広げられていた.
    まさにプロジェクトXの世界で,「地上の星」が頭の中をエンドレスで流れていた.
    普通に楽しかった.


    4月中旬から社外研修が始まった.
    某企業のグループ会社が行っている研修で,その某企業のグループ会社がほとんどの中,完全にアウェイな感じで研修をスタートさせた.


    最初は「しーげんご」の入門研修だった.
    プロ演以下の問題内容でプログラム自体はカスだったが,テスト仕様書やらシステム概要図やら面倒な書類を書かなければならず,非常につまらなかった.
    しかし,その研修で知り合った他の企業の方々といい感じに仲良くなり,その後何度か飲みに行くこととなった.
    メンバー的には非常に恵まれた研修で終わってみれば楽しかった.


    しーげんごの入門研修が終わり,次の研修が始まった.
    必要性を感じない研修が二日おきに三つ程続いた.
    その間,メンバーに恵まれない研修もあり,久々にキレそうになった.
    あまりに腹が立ち,そいつらの企業情報をネットでガッツリ調べてやった.
    案の定,その会社名を入れてスペースをあけるとGoogle先生はブラックという言葉を添えた.
    ブラックな企業の方々は人間性も黒いということをこの研修で学んだ.


    社外研修最後の研修は「システム開発研修」というもので,FUNでいうプロジェクトみたいなものだった.
    この研修のメンバーが一番最初のしーげんごの入門研修の時のメンバーということで,非常にテンションが上がった.
    研修の内容自体は多少しーげんごができれば全然問題ない内容で,非常に楽しく取り組む事ができた.
    研修中の週末はみんなで飲みに行き,馬鹿騒ぎをした.
    研修最終日の前日にも関わらず飲みに行き,「明日ヤベーよ」と言いながら馬鹿騒ぎをした.


    社外研修が終り,社内研修に変わった.
    研修の内容は自社製品のミドルウェアを利用して,システム開発をしろというものだった.
    この製品を開発したT大卒の教育担当の方からの直々の指導の元,研修を行った.


    死にそうになった.

    久々に飛び散りたい気分になった.

    がむしゃらに頑張った.

    研修中なのに21時くらいまで会社に残った.


    内容が余りにも濃すぎて文章では表せないほどアレだった.

    そして,今日その集大成を会社のお偉いさん方に発表した.
    発表資料をかなり適当に作っていたやつ(発表資料を見たときは全員が冷や汗モノだった)に,上司が若干キレ気味だった事意外は.お偉いさん方の反応はまずまずだった.


    東京での研修が終わった.
    あっという間だった.
    短くて濃い3ヶ月だった.
    研修が終了と共に我々一同は全国各地に飛び散る.
    自分の次の勤務地は














































































    1203684130_photo.jpg











    広島県福山市.
    【知識】
    じゃけんのう.広島焼き
    以上!
    IMG_0195.JPG








    ワカサギを釣りに行った.

    朝9時から大沼のとなり,蓴菜沼(ジュンサイヌマ)で,SF部員とおまけの5人でプレイ.
    気温は気象庁によると最高気温1℃の最低がマイナス4℃.
    比較的温かい,絶好のワカサギ釣り日和だった.

    蓴菜沼では竿や餌など釣りをするのに最低限必要な道具を貸し出ししてくれる.
    だから温かい格好さえしていけば釣りを楽しめる.
    長靴も必須アイテムらしいが,我々はフツーのスニーカーだったため,管理しているおばさんに『あまりにもあわれだわ』と言われた.
    釣りの参加料と道具のレンタル代の計1100円を支払って,沼へ出た.

    沼にはあっちこっちに穴が掘ってあり,自分で穴をあける必要はない.
    どの穴あなが良く釣れるとかあるようだが,とりあえず5人がかたまって釣りが出来るような所を選んだ.
    穴はこんな感じ↓

    IMG_0193.JPG











    穴を選んだら次に穴が若干凍って埋まっているのでそれを“おたま”で崩す.(おたまもレンタル道具に入っている.誤って穴に落としたら100円取られるの要注意)
    そして穴から氷を取り出し,綺麗にする.

    IMG_0194.JPG











    穴を綺麗にしたらいよいよ釣りを開始.
    まず,餌(なんかの幼虫)をつける.
    糸には4つか5つくらい針がついているのでそれぞれにつける.
    餌をつけたら半分に切り落として小さくする.

    餌を付け終えたら,穴に垂らす.


    そして,待つ.
    ひたすら待つ.

    沼の底までおよそ3m弱.
    糸の長さを微妙に調節しながら魚のいるポイントを探る.

    そして,待つ.
    ひたすら待つ.


    『ピクン!』

    餌に何かが食らいつき,手に振動が伝わる.
    そしてその瞬間竿を引き上げる.

    その結果,
    『ワカサギGET!!!!!』
    『なんもねー』
    『お前(ワカサギ意外の食べられない魚)かよ!』
    の三パターンでことが終わる.

    あとは,※からここまでを釣りが終わるまで永遠に繰り返す.

    ...

    時間が経つにつれ気温が低下し,さらに雪も降り始めた.
    肉体的にも精神的にも限界が近づいてきた.
    『釣った魚をグラム100円揚げてもらえる』サービスが15時に終わるということもあって,14時に釣りを終えた.

    管理棟に向かう途中の沼の雰囲気が何となく良かった.
    いまさらだがココは沼の上.

    IMG_0195.JPG








    管理棟につくと,足がパンパンで立っていられなかった.
    “1人100匹釣る”という,いつもながら強気な発言をしていたSF部員の結果は↓の通りだった.

    IMG_0197.JPG











    5人で100匹弱.
    この日は全体的に不漁で我々はまだましな方だった.
    っと自分たちで自己解釈した.

    釣った魚を揚げてもらった.

    IMG_0198.JPG











    これがめっちゃ美味い!
    釣りたてってこともあってか,魚がほわっほわで柔らかかった.
    何匹でもイケる.
    次はビールを持っていこうと心に誓った.

    -----

    釣りを終え,そのまま花の湯へ行った.
    最高に気持ちよかった.

    -----

    そして,そのまま反省会としてブルスタに行った.
    17時開店で17時10分くらいに行ったがまさかの待ち.
    某焼肉店Gとはエライ違いの盛況ぶり.

    少し待って,席に案内された.
    全員若干疲れ気味.

    IMG_0199.JPGIMG_0200.JPG











    肉を食い,みんなで口々にこう言った.

    『やっぱり,魚より,肉だ』,と.
    moqada.jpg










    学生生活も終りを告げようとしている.
    心残りは一杯あるけど,まあいいや.
    しゃーない.

    年明けからしばらくの間,修論の執筆とか,アパート関係など事務処理に追われてた.
    あっという間に一ヶ月経った気がする.

    修了式の次の日にココを発つ予定.
    ということは,あと二ヶ月ない.

    何すっかね.
    残りの学生生活.

    やっぱり,あれか,稚内か.
    そのまま,網走,根室,釧路,襟裳,室蘭って流れか.
    2000kmくらいか.

    ちょっと,やってみよかな.



    写真はmoqaka君です.
    sa1.jpg











    ついにサーモンを釣った。

    明朝3時前から場所取りの為に出発したあの日、
    地元の言語障害じゃないかと思うくらいなまりの激しいオッサンと釣り場を巡って争ったあの日、
    波が目線よりも遥かに高い日でも果敢に海を攻めたあの日、
    海に入った瞬間ウェダーが浸水したあの日、
    あまりに寒すぎて海の方が暖かいと感じてしまったあの日、
    足を踏み外し、海と会話をしたあの日、
    仕込んだサンマ(3匹分)が波に飲まれて全て流れてしまったあの日、

    様々な熱い戦い(サーモンファイト)を繰り広げて来た。
    そして今日、記念すべき日となった。

    体長66センチのオス。
    やや小柄だが迫力は満点!
    ほとんどブナってないのが何よりも嬉しい!

    -----

    サーモンを釣った事で、新たに買い足す物が増えた。
    まず、出刃包丁。
    三得包丁でもいけるとの事だったが、何かVIPな気分だったので、ホーマックで買ってしまった。
    約3000円也。
    そこまでするならスーパーの鮭の方が良いのでは?という声が聞こえてきそうだが、サーモンファイトで得た経験値はプライスレスなのです。

    次に、万が一ブナった鮭を釣ってしまった場合の事を考えてトバ用の網を買おうと思った。
    が、どんなのを買えば良いのか調べてなかったので今回はやめた。

    -----

    釣ったサーモンをさばいた。
    まず、買ったばかりの出刃包丁で鱗とぬめりを取る。
    鱗をどれくらい取れば良いのか良くわからないので鮭が痛そうな感じになるまで取ってやった。
    次に、頭部分に切れ込みを入れる。
    そしてお尻の穴から優しく包丁を入れる。
    淡い卵の期待をしていたが、案の定、白子さんが大量に出て来た。
    イクラさんはやっぱりいなかった。
    白子さんと内蔵を奇麗にとったら、血合いの所も取って、水でキレイキレイをする。
    頭を取って、2枚におろす。
    そこまで上手く2枚にはおろせなかったが、まあ、最初にしては上出来だろう。
    背骨の部分も食えるらしいがとてもじゃないが、何となく雰囲気がそんな感じでなかった。
    この光景に慣れたらあら汁にしようと思う。
    2枚におろしたら、背鰭と脇腹の骨を取る。
    最後に骨抜きで小さい骨を取るらしいが面倒なのでヤメた。
    まあ、それっぽくなった。

    -----

    次はギンギンのメスを釣りたい。
    387659560_7cc0618872.jpg







    Googleのストリートビューの範囲が拡大された。
    http://googlejapan.blogspot.com/2009/10/blog-post.html

    名古屋もついに対象範囲になったという事で、あわよくば自分の家も映るかもと思い探してみた。


    ...


    残念。

    羽島に続く赤い橋までだった。


    大きな地図で見る
    この赤い橋の向こうに我が家が...

    次回の範囲拡大に期待。



    旭川も対象という事で、お◯らの家を探してみた。

    見事にあった。

    個人情報なのでここでは載せないけど。

    randorutokan.gif








    高速深夜バスで寄ったパーキングエリアのトイレで最後のコンタクトを落としたあの悲劇から始まった。
    眼鏡の生活に嫌気がさし、コンタクトを作ろうと思い続けてはや2、3ヶ月。
    やっとコンタクト屋に行った。

    場所は五稜郭のシダックス前にある『プライスコンタクト函館』。
    函館ではここでしかコンタクトを買った事がない。
    しかも、ここは五稜郭にも関わらず無料で駐車が出来る(1時間)のでありがたい。

    中に入ると品の良さそうなおばちゃんが完璧な事務対応で手続きを済ませてくれた。
    黄色い番号札11番を貰い、椅子に座る。

    平日の昼過ぎなのに地味に込んでいた。
    よく見ると若い人が多い事に気付いた。
    客も看護婦も。

    きょろきょろしているうちに自分の名前が呼ばれた。
    以外と早く呼ばれ、油断していた。
    心の準備がまだだった。

    診療室?に入ると中の絵を覗く機械に連れられて、中の絵を見た。
    芝生の向こうに赤い屋根の家がある絵だった。
    家のパターンと気球のパターンを知っているがこの他に何かパターンはあるのだろうかと疑問に思った。

    機械を操る看護婦が何故か挙動不振な動きをする。
    少し困った顔をして、コンタクトをどれくらい使っていないか聞いてきた。
    1、2ヶ月と適当に答えたら納得してまた機械を操り始めた。
    この時のはまだ前兆の始まりだった。

    次に眼科医の診断を受けるように言われた。
    眼科医のGOサインが出れば視力検査をしてコンタクトを手に入れる事が出来る。
    つまり、ここを突破すればコンタクトはもう貰ったもんだ。

    薄暗い部屋で太ったオッサンが自分の目を見る。
    以下はこの場所で起きたやり取りを示す。


    眼科医「あーい、右目いくよー。あーい、目を下に向けてー」
    自分「...」
    眼科医「あーい、次左目いくよー。あーい、目を下に向けてー」
    自分「...」
    眼科医「んー、はい、アウト〜!」
    自分「!!?」
    眼科医「黒目が大きくなりかけてるねー、うん、酸素足りてなかったようだねー」
    自分「ほう」
    眼科医「このままだとイルカみたいな目になっちゃうよー」
    自分「はぁ」
    眼科医「初期段階で良かったーん。この状態でコンタクトしたらそのうち目見えなくなるよー。」
    自分「!!?」
    眼科医「さっきの機械で測った%@$*(なんて行ってたか覚えていない)の値がヤバいねー」
    自分「?」
    眼科医「だからコンタクトは無理ダス。わざわざ来てもらって悪いんけど、とにかく今の状態では無理ダス。」
    自分「そうですか(ダス?)。いつぐらいなら大丈夫ですか?」
    眼科医「2、3ヶ月は禁止だわね」
    自分「わかりました。2ヶ月後また来ます。」


    といったやり取りが行われ、一応視力検査だけして帰る事となった。
    失明の恐れがある事を知り動揺した。
    まあ幸い初期段階で安静にしていれば治るから良いけど。

    「治療費は380円です」。
    めっちゃ安い。
    完璧な事務対応でおばちゃんが高速でレジをうつ。
    駐車場が無料になる判子も押してもらい帰宅した。


    コンタクトは使用期限を過ぎたらなるべく早く交換しようと誓った。
    次のページ
    Copyright © お弁当あたためますな All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]